3ヶ月でドリブルの苦手克服する練習方法

ドリブルが苦手と感じている方に向けて、上達方法を発信します。日々の練習で実践して、ドリブラーへ成長しましょう!

足技を使わなくても相手を突破できる!?

こんにちは、タケです。

 

 

今回は、

足技を必要とせず、相手を抜く方法

について教えていきます。

 

 

あなたは、相手を抜くために

・細かな足技

・足の速さ

・強靭なフィジカル

が必ず必要だと思いますか?

 

実は、

上記のすべてがなくても、

相手DFを突破することは可能です。

 

これを身に着けると、

頑張って足技を覚えたのに、

上手くできずに試合でボールを奪われる

ことがなくなります。

 

 

その方法は、

 

ボディフェイント

 

です。

 

【ボディフェイント】

上半身の揺さぶりで、相手の逆を突くテクニック

 

 

どのように使うかというと、

①行きたい方向と逆に体を傾け、相手の重心をずらす

②行きたい方向にボールを運ぶ

 

たったこれだけです。

細かな足技が全く必要ありません。

 

なので、

初心者やドリブルが苦手な人には

最適なテクニックです。

 

 

「簡単なテクニックだから、

初心者相手にしか通用しないのでは?」

と思ったかもしれません。

 

しかし、

プロでも試合中に使っています。

 

特に、メッシが非常に得意としているプレーです。

気になる人はぜひ調べてみてください。

 

さらに、このボディフェイントは、

単体で使うだけではなく、

シザース等のフェイントと組み合わせることで

効果が倍増します。

 

切り返す前の初動で上半身を使うと、

相手もつられやすくなります。

 

なので、

簡単なフェイントのようですが、

極めればとても応用が利くので、

万能なフェイントと言えます。

 

ぜひ一早く習得しましょう。

 

 

では、

どのようにボディフェイントを

習得するか教えていきます。

 

■ステップ1:

抜きたい方向と逆に上半身を揺さぶる

 

まずは上半身を揺さぶって、

逆を取るイメージを掴む。

 

・右→左

・左→右

どちらのパターンも練習しましょう。

 

試合で使える場面が増えます。

 

ここでのポイントは、

自分でオーバーだと思うくらい

上半身を動かすことです。

 

自分が思っているよりも

動きが硬く、小さくなってしまっている

ことが多いです。

 

まずは大げさにやってみましょう。

 

■ステップ2:

細かい上半身の動きで逆を取る

 

実際に相手と対峙した際に、

大きくゆっくりボディフェイントを

していたら、相手が間に合ってしまいます。

 

なので、

上半身を傾けた後、

素早く逆へ動き出すことが重要です。

 

これがないと相手を置き去りにできません。

 

逆を突いた後に、

FWであればシュート、

SH,SBであればクロス

などまでイメージできれば

試合でも使えるようになります。

 

■ステップ3:

実践でトライする

 

相手がいる練習であれば

いつでもトライすることができます。

 

・トラップ際

・サイド

・中央

・ゴール前

・密集地帯

 

など、様々な場面で

このボディフェイントは使えます。

 

とにかく何度もトライすることが大事です。

 

 

では、まとめます。

 

今回は、

足技を必要とせず、相手を抜く方法

について説明しました。

 

その方法は、

ボディフェイント

です。

 

習得方法は、

ステップ1:抜きたい方向と逆に体を揺さぶる

ステップ2:細かい上半身の動きで逆を取る

ステップ3:実践でトライする

です。

 

まずは、ステップ1から実践してみてください。

自主練でも行うことができます。

 

このボディフェイントを

あなたのフェイントのベースとして、

常に相手の重心の逆を取りましょう。

 

あなたが足技なしで相手を

まるで簡単に抜いている様に見えたら、

ボディフェイントマスターです。

 

ぜひ明日の練習から実践してみてください。

 

以上です。

ありがとうございました。